お葬式のマナーに関して

お葬式のマナーに関して

  • 焼香のマナー
  • 「焼香」というのは、仏式の作法です。通夜や葬儀、法事の際に焼香をします。
    通夜や法事では線香、葬儀や告別式では抹香をたくのが一般的です。
  • 宗派や地方によっても違いますが、焼香の基本的な手順は以下の通りです。通夜に多い線香による焼香の場合は、線香の火を手であおいで消すことを忘れないように。神式では玉串を、キリスト教式では花を霊前に捧げます。
抹香の焼香立礼の作法
1:順番が回ってきたら、次の方に会釈して霊前に進みます。
焼香台の少し手前で遺族と僧侶に一礼します。
焼香台の前に進み、祭壇に向かって一礼します。
香台の前に進み、祭壇に向かって一礼します。
2:抹香は、親指・人差し指・中指の3本で少量をつまみ、やや頭を 垂れた目の位置に軽くささげてから、香炉に静かに落とし入れます。
焼香の回数や押しいただくか否かは宗派で異なるので、案内に従います。(一般的には2回とされています。)
手で軽く香をつまんで目の高さで押しいただき、香炉に静かに落とします。
3:遺影を仰いで合掌(両手を合わせ一礼する)し、遺族と僧侶に一礼して戻ります。
手で軽く香をつまんで目の高さで押しいただき、香炉に静かに落とします。
  • 仏教では、お葬式をはじめ、さまざまなご法要の折に必ずお焼香をします。
  • 普通、近親者の焼香は葬儀式の時間内に行われ、一般会葬者の焼香は告別式開始と同時にはじめられます。

  • << 「お葬式のマナー」一覧に戻る

    PR広告

  • 仏壇、仏具の事なら大阪府堺市のぬし治仏壇へお任せ下さい!
  • 石材・お墓・墓地・霊園、大阪府岸和田市の山本石材工芸。
  • 葬儀全般いずみ。花祭壇と葬儀、お葬式、式場or斎場案内、家族葬のお手伝い。

    葬祭情報ガイド関東版の携帯版のご案内

  • 葬祭情報ガイド関東版QRコード
  • 携帯版もご覧になれます。
    (http://www.esou
    sai-k.com/i/)

    ←QRコードです。対応機種をお持ちの方はご利用下さい。
ニューラルマーケティング株式会社
葬祭情報ガイド関西版 事業部
出店に関するお問い合わせはこちらから

TEL:0120-668-625(平日10:00〜17:00)

MAIL:support@neuralmarketing.co.jp

東京本社

〒140-0002

東京都品川区東品川4-12-6
品川シーサイドキャナルタワー21階

TEL:03-5769-8151

FAX:03-5769-8152

大阪本社

〒558-0047

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目2番24号

TEL:06-6672-8888

FAX:06-6672-8850

大阪営業部

〒545-6027

大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
あべのハルカス27F

TEL:06-7732-8355

FAX:06-7732-8350

Copyright (C) 葬祭情報ガイド 関西版 All Rights Reserved.